宿泊のご案内 宿泊のご案内

一部屋ごとに趣きが違う客室

客室は数千坪の敷地にわずか14部屋という贅沢さ。
一部屋ごとに趣の異なる「和の空間」で、旅の一夜をゆっくりとお過ごしください。

ご予約について

インターネットからご予約

日付を選択して予約を行います

※旧予約ページで予約されたお客様でキャンセルができない場合は、お電話にてお問い合わせください。
桐(101)千鳥(102)をご希望の方は【お問い合わせください】。

宿泊中のお客様が現地でふるさと納税の⼿続きが出来る「名勝 ⼭⽔園 | 現地決済型ふるさと納税 ふるさtoらべる」

料金のご案内

大人1名様の料金です(1泊2食付、サービス料込・消費税別)。
※入湯税150円は含まれておりません。年齢12才未満の方には入湯税はかかりません。
各客室をクリックするとお部屋の様子をご覧いただけます。

各部屋の値段表になります。ボタンをクリックしてご覧ください。

部屋 1名1室 2名1室 3名1室 4名1室 5名1室 6名1室 7名1室
桐の間(101)
税別 68,000 52,000 48,000 44,000 42,000 40,000 -
税込 (74,800) (57,200) (52,800) (48,400) (46,200) (44,000) -
千鳥の間(102)
税別 65,000 50,000 46,000 42,000 40,000 38,000 36,000
税込 (71,500) (55,000) (50,600) (46,200) (44,000) (41,800) (39,600)
楓の間(103)
税別 59,000 48,000 44,000 40,000 - - -
税込 (64,900) (52,800) (48,400) (44,000) - - -
蓬来の間(109)
税別 44,000 36,000 32,000 29,000 27,000 - -
税込 (48,400) (39,600) (35,200) (31,900) (29,700) - -
雲井の間(210)
税別 44,000 36,000 32,000 29,000 27,000 25,500 -
税込 (48,400) (39,600) (35,200) (31,900) (29,700) (28,050) -
蒼林の間(202)
税別 37,000 27,000 24,000 22,000 20,000 - -
税込 (40,700) (29,700) (26,400) (24,200) (22,000) - -
布泉の間(201)
税別 35,000 26,000 23,000 21,000 19,000 - -
税込 (38,500) (28,600) (25,300) (23,100) (20,900) - -
松風の間(208)
税別 35,000 26,000 23,000 21,000 19,000 - -
税込 (38,500) (28,600) (25,300) (23,100) (20,900) - -
姫山の間(207)
税別 33,000 24,000 22,000 20,000 - - -
税込 (36,300) (26,400) (24,200) (22,000) - - -
霞の間(205)
税別 31,000 23,000 21,000 19,000 18,000 17,000 16,500
税込 (34,100) (25,300) (23,100) (20,900) (19,800) (18,700) (18,150)
曙の間(206)
税別 31,000 23,000 21,000 19,000 - - -
税込 (34,100) (25,300) (23,100) (20,900) - - -
牡丹の間(107)
税別 27,000 21,000 20,000 18,000 - - -
税込 (29,700) (23,100) (22,000) (19,800) - - -
羽衣の間(106)
税別 26,000 20,000 19,000 - - - -
税込 (28,600) (22,000) (20,900) - - - -
浮舟の間(209)
税別 22,000 17,000 - - - - -
税込 (24,200) (18,700) - - - - -
桐の間(101)

大正期の建物。

山を借景にした池泉庭園と部屋とが一体となった上質な空間を創り出しています。

二間半の塗床に黒檀の床柱、棚、出書院、地袋を備え、園内で唯一蟻壁を設けた格式の高い部屋となっております。照明器具も当時のままのものを使用しております。

百平米以上の広さをご家族・ご友人とゆったりお楽しみください。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所、御影石の大きな浴槽の温泉浴室付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 68,000円 74,800円
2名1室 52,000円 57,200円
3名1室 48,000円 52,800円
4名1室 44,000円 48,400円
5名1室 42,000円 46,200円
6名1室 40,000円 44,000円
7名1室
千鳥の間(102)

大正期の建物。

南東に向いた明るいお部屋で、池泉庭園に面し、露地の一部を覗うことができます。

八畳二間続きの落ち着いた作りで、ゆったりとくつろげる上質な空間となっております。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所、御影石のこじんまりした浴槽の温泉浴室付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 65,000円 71,500円
2名1室 50,000円 55,000円
3名1室 46,000円 50,600円
4名1室 42,000円 46,200円
5名1室 40,000円 44,000円
6名1室 38,000円 41,800円
7名1室 36,000円 39,600円
楓の間(103)

平成期の建物。

エリザベス・サンダース・ホームを設計した三宅敏郎の設計。

池泉庭園に面した数寄屋風のお部屋です。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所、大きな円形の浴槽の温泉浴室付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 59,000円 64,900円
2名1室 48,000円 52,800円
3名1室 44,000円 48,400円
4名1室 40,000円 44,000円
5名1室
6名1室
7名1室
布泉の間(201)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠による昭和三十八年増築の部屋。

踏込には待合風の畳敷きの腰掛け、床の横には書院がしつらえてあります。楓の木にひょうたんの柄の可愛い欄間がございます。

窓からは池泉庭園が一望できます。大浴場に近いお部屋です。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 35,000円 38,500円
2名1室 26,000円 28,600円
3名1室 23,000円 25,300円
4名1室 21,000円 23,100円
5名1室 19,000円 20,900円
6名1室
7名1室
蒼林の間(202)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠による昭和三十八年増築の部屋。

踏込には待合風の竹の腰掛けがあり「布泉」と対をなしています。

面皮付きの松をポイントに使った、粋な意匠のお部屋です。窓からは池泉庭園が一望できます。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所、浴室(温泉ではありません)付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 37,000円 40,700円
2名1室 27,000円 29,700円
3名1室 24,000円 26,400円
4名1室 22,000円 24,200円
5名1室 20,000円 22,000円
6名1室
7名1室
霞の間(205)

昭和十一年、旅館創業時に増築された部屋。

八畳と六畳がつながっているので広く使え、朽木風の欄間が渋い味わいをかもし出しています。

窓の下は茶室の屋根で、庭園には面しておりません。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 31,000円 34,100円
2名1室 23,000円 25,300円
3名1室 21,000円 23,100円
4名1室 19,000円 20,900円
5名1室 18,000円 19,800円
6名1室 17,000円 18,700円
7名1室 16,500円 18,150円
曙の間(206)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠による昭和三十八年増築の部屋。

コブシ等香木をたくさん使った数寄屋風のお部屋で、笛吹自らが彫ったねじり梅の棚があります。

窓の下は茶室の屋根で、庭園には面しておりません。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 31,000円 34,100円
2名1室 23,000円 25,300円
3名1室 21,000円 23,100円
4名1室 19,000円 20,900円
5名1室
6名1室
7名1室
羽衣の間(106)

大正期の建物。

中庭に面した、こじんまりとした落ち着いたお部屋です。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 26,000円 28,600円
2名1室 20,000円 22,000円
3名1室 19,000円 20,900円
4名1室
5名1室
6名1室
7名1室
牡丹の間(107)

大正期の建物。

中庭に面した和洋室のお部屋です。洋室にはダブルベッド1台を備えています。

和室と洋室の間に15cmほどの段差があります。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 27,000円 29,700円
2名1室 21,000円 23,100円
3名1室 20,000円 22,000円
4名1室 18,000円 19,800円
5名1室
6名1室
7名1室
蓬来の間(109)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠となる昭和二十年代増築の部屋。

障子を通した柔らかい光を好んだ笛吹らしさが見て取れます。入口の戸の上の羽目板が波の形で本間と次の間を仕切る欄間は飛沫の意匠になっており、琵琶床、平書院のある遊び心いっぱいのお部屋です。

畳敷きの縁の一方は枯山水に、他方の縁は露地に面しています。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所、ユニットバス(温泉ではございません)付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 44,000円 48,400円
2名1室 36,000円 39,600円
3名1室 32,000円 35,200円
4名1室 29,000円 31,900円
5名1室 27,000円 29,700円
6名1室
7名1室
姫山の間(207)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠による昭和三十八年増築の部屋。

琵琶床の床板は花梨です。琵琶床・下地窓等は笛吹の好みのようです。

窓の下は茶室の屋根で、庭園には面しておりませんが、山口の伝説で有名な姫山が正面に見えます。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 33,000円 36,300円
2名1室 24,000円 26,400円
3名1室 22,000円 24,200円
4名1室 20,000円 22,000円
5名1室
6名1室
7名1室
松風の間(208)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠による昭和三十八年増築の部屋。

琵琶床の床板をはじめ、松を多く使ったお部屋です。

窓からは露地を見下ろすことができます。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所付き。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 35,000円 38,500円
2名1室 26,000円 28,600円
3名1室 23,000円 25,300円
4名1室 21,000円 23,100円
5名1室 19,000円 20,900円
6名1室
7名1室
浮舟の間(209)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠による昭和二十年代増築の部屋。

舟天井が特徴の個性的なお部屋です。床柱には京都北山丸太の引っかきという希少材を使っています。

庭園には面していませんが、緑がたくさん見えます。

こじんまりしたお部屋ながら、洗面所(ウォシュレット)・お手洗いには十分なスペースをとってあります。

階段が少し急な為、階段が苦手の方には不向きです。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 22,000円 24,200円
2名1室 17,000円 18,700円
3名1室
4名1室
5名1室
6名1室
7名1室
雲井の間(210)

数寄屋師・笛吹嘉一郎の意匠による昭和二十年代増築の部屋。

洋室はセミダブルのベッドが2台。天井の網代など、昭和ロマンを感じる意匠です。棚の戸のろうけつ染めは、染色家・木村孝の作品です。

和室は書院を備えた琵琶床のあるお部屋です。二方に縁があり枯山水と露地に面しております。腰掛けの欄干には修学院離宮の写しの時雨高欄が使われています。

お手洗い(ウォシュレット)、洗面所、ユニットバス(温泉ではございません)付き。

階段が少し急な為、階段が苦手の方には不向きです。

  サービス料込・消費税別 サービス料込・消費税込
1名1室 44,000円 48,400円
2名1室 36,000円 39,600円
3名1室 32,000円 35,200円
4名1室 29,000円 31,900円
5名1室 27,000円 29,700円
6名1室 25,500円 28,050円
7名1室
子供料金(小学生以下)
小学生:大人料金の70%で大人並の食事と布団を提供します。大人料金の50%で小人用の食事と布団を提供します。
幼児:布団料5,000円(サービス料込・消費税別)
特定期間
12/31~1/3(料金については御問合わせ下さい。)
チェックイン
15:00~20:00
チェックアウト
10:00
駐車場
40台(無料)

キャンセルについて

キャンセルはお電話またはFAXにて承っております。
インターネットからご予約の方はインターネットでキャンセルできます。

連絡なし
当日不泊
宿泊料金の100%
当日 宿泊料金の100%
前日 宿泊料金の50%
2~3日前 宿泊料金の30%

おすすめシーズン

3月~4月
新緑がきれいです。山菜や野菜の美味しい季節です。
5月下旬~6月上旬
源氏蛍の乱舞がロマンを誘います。
8月上旬 8/6・7
山口七夕ちょうちん祭
11月
紅葉がきれいです。
10月~3月
ふぐの季節です。

建物へのこだわり

大正期、ある実業家が自分の別荘にとこの地を選び土地を造成し、池泉庭園と建物を造りました。庭園の石や木、池や堀の規模を見ても、随分と心血を注いだことが見てとれます。建物は未だに狂いもなく、施主の意気込みが生半可でなかったことが伺えます。

この別荘を中野仁義が増築し、昭和11年に旅館を開業しました。戦後昭和20年代前半と昭和38年に増築をしておりますが、戦後の建築はまさに数寄屋師・笛吹嘉一郎と知り合えたからこそできたものです。4つの茶室と1つの水屋からなる茶室棟、いばらき門及び萬壽亭は彼の設計・施工です。彼の意匠になる客室は8室及び会食場は2室あり、いずれの部屋も其々に趣を変えており、彼が楽しんで造ったことが伝わってまいります。

木造建築ですから修理が必要になります。その際はできる限り同じ材料を使い、元の姿を残すよう心掛けております。この建物を最初に造った方、創業者、笛吹嘉一郎及び建築に携わった職人達(大工、左官、庭師等々)の為にも国の登録有形文化財になりましたことを大変嬉しく思います。

建物が古い分、掃除には気を付けて、美しく長持ちさせるよう努力しております。本格的な和室がなくなってゆく昨今ですが、ぜひ一度伝統的な和室で一夜を過ごして頂きたく存じます。その際には、時を経た木の温かみを感じて頂ければ幸いです。

ページトップへ